簡単白あえ

材料
白あえの素
 豆腐4分の1  すり胡麻大さじ4
 味噌大さじ2   砂糖大さじ2
合える物(素材)
 にんじん・こんにゃく・ほうれん草・春菊・青豆・蓮根・筍
 きのこ・柿・梨・・・できない物はないくらい
作り方
1、豆腐をキッチンペーパーで包み1・2分電子レンジにかけ てざるにあげる。
2、豆腐・胡麻・味噌・砂糖をボールにあわせ、泡だて器でよ く混ぜる。混ぜれば混ぜるほどおいしくなります。
材料は冷蔵庫の残り物なんでもOKです。極端な例煮物が余った時、食べやすい大きさに切って衣で合えれば白あえになります。素材を食べやすい大きさにきって、ゆでます。にんじんや筍などはゆでるときにしょうゆと砂糖を少々入れて下味をつけたほうがいいかもしれません。
分量はこれくらいかなと適当に書いているので味見をして決めてください。私はいつも適当で計ったことがありません。