2004年1月  4年2月3月4月5月6月
2003年9月10月11月12月 (バックナンバー)    
 

2004年7月8月9月

9月30日(木)ブルーベリー3粒1672
9月29日(水)ブルーベリー5粒1669
9月28日(火)ブルーベリー3粒1659
9月27日(月)ブルーベリー6粒1656
9月26日(日)ブルーベリー45粒1650
朝、庭を掃いていてブルーベリーをついでに食べた。実は少し小さめだが味は良かった。いつものように数えながら食べた。45粒。もう少しブルーベリーを楽しめそうだ。10月の初めくらいまで楽しめそう。6月18日に6粒を初収穫している。3ヶ月以上ブルーベリーを楽しめている事になる。
夕方散歩をかねて出かけた。デパートで県産品祭りをやっていたのでよってみた。年毎に商品が豊富になってきている気がする。いつもこの催しでまとめて買っておくものがあるので求めた。送ってもらうように頼んで、売り場を見て歩いたら、骨付き生ハムの切り売りコーナーがあってとても美味しそうだった。味見をしたら好きな味だったので3人分求めて帰った。今日の夕食のメーンだ。うちの住人がこの頃ずっといかが食べたいといいつづけていたので、今日は特別サービスと1匹求めた。身は刺身、耳と足は茹でて酢味噌で食べた。牛蒡のきんぴらと、野菜たっぶりの味噌汁。
でも本当のメーンは味噌汁。なぜなら2月に仕込んでいた手作りの味噌を今日初試食したからだ。暑い夏を越したのでちょっと自信がなかったのだが大出来。こくがあって味噌を薄味にしても美味しかった。手前味噌という言葉があるが、本当に美味しくて皆に自慢したくなった。大豆のすりのこしも美味しくて、こさないで直接味噌を入れるのがベスト。そのまま舐めても美味しい。明日は野菜につけて食べようかと思う。麹も塩も大豆も皆由緒正しい(??)物を使用しているのだから安心して食べられるというものだ。
9月25日(土)ブルーベリー1粒1605
アクシデント発生。世の中には思いもかけないことがあるという事を実感した。それも人生、平平凡凡が一番だけど、時にはスパイスが効いた出来事がある方が、面白いといえば言えるだろう。頭に来る出来事ではあったけれど、時間がたってしまえば、まっいいかという感じ。
帰ってくるうちの住人のお迎えをバスだったので、駅ではなく今日は公園にした。いつもはさやだけだが近いので・もも・も抱いて連れて行った。本当は2回目の予防注射が済むまでは外に連れて行かないほうが良いらしいが、ちょっとぐらい外の風を味わって見るのも楽しいかなと思って。降ろして欲しがったがそれはしなかった。2匹の犬がいると飽きない。
ももの血統書が届いた「なんとかかんとか・ハイジ」という長い名前がついていた。さやは「・・・・・プリンセス・ルナ」が血統書の上での名前。それぞれぴったりの名前だと思う。さやは我が家に来た時からちょっと気位の高い神経質な犬だった。それに反して・もも・はいたずらっ子で家中を飛び跳ねている。ハイジというイメージにぴったり。普段はそんな名前なんか忘れているが、時々思い出して楽しんでいる。最近犬のことばかり書いていたら、掲示板に犬関係の広告が勝手に入っている事がある。時々でてきたり消えたりしている。スパイウェアというものだろうか。
9月24日(金)ブルーベリー3粒1604
なんとなく何処かに行きたくなったが、行くところがない。それで、本を持ってお茶を飲みに行ってきた。飲み物の割引券を貰っていたので。家で読めばいいようなものだが、結構気分よくすごせた。気分展開には一番かもしれない。
その帰りついでに買い物していこうと思ったが財布の中にお金が入っていなかったので近くの郵便局に寄った。キャッシュコーナーが一台しかないところで、私の前に3人。何気なく並んで,まいった。そのときやっていた人がカード、通帳あわせて10回分くらい出したり入れたりなのだ。2台あればそうでもないが、一台だからその人が終わらない事には次にならない。やっと終わってほっとしたら、また次の人が振り込み3回。間違ったらしくご丁寧にやり直し。私の前の人になってもうあと少しだと思ったら、あれだけ時間が有ったのに、おもむろにカバンから袋を出して、通帳を捜している。たぶんその人が探している間横にいてくれたら私の分はすんでいたと思う。途中でもう止めようかとも思ったが、意地だ。こういうのをついてないというのだろうか。たとえばお年よりの遅いのは仕方がないと思う。今回一番頭に来たのは私の前の人。必要なものは並んでいるあいだに出そうよ。
9月23日(木)ブルーベリー5粒1601
前から欲しかったワン歩計を手に入れた。犬用の万歩計だ。散歩の時さやのすたすた歩く姿にこの短い足でどれぐらい歩数歩くんだろうと、よくうちの住人と笑い話のごとく話していた。昨日から福岡に出かけていたうちの住人が見つけて買ってきた。今日は雨で使えないがこれから楽しみだ。ちょっとためしに・もも・につけてみた。ちょこまかちょこまかしている・もも・はすぐ100をクリアー。10万歩までカウントできるそうだから一回のお出かけでどこまで行くか楽しみだ。ブルーベリーの後の楽しみはこれがいいかもしれない。一個でいいんじゃないと私は電話で言ってしまったのが惜しまれる。やっぱり2個有ったほうが・さや・もも・と楽しめるというものだ。
雨が降りそうだったので、その前に散歩だけはすませておこうといつも行く公園に行った。小さな子供が二人おばあちゃんと来ていた。ちょっとまずいかなという思いはあったが、子供たちと反対の方にさやを連れて行けばいいかと思いそうしたら、子供たちが犬だ犬だと駆けてきた。「ごめんねうちの犬、子供が苦手だから側にこないでね」と頼んだ。子供にわからなくてもおばあちゃんが一緒だからわかってくれるだろうと思って言ったのだが、ついてまわってさわろうとする。さやが怖がるので仕方がないのでさやを抱いて公園を出た。そのおばあちゃんは何も言わず子供について廻っている。頭に来た。最近こういうおばあちゃんが多すぎる。
9月22日(水)ブルーベリー20粒1596
久方ぶりにさやと水辺の公園に散歩に行ってきた。ももが来てから初めてかもしれない。少しさやがすね気味なのでさやとだけ遊ぶのも良いかなと思って行って来た。雨上がりで芝生は水っぽかったが、さやは気にせず走り回っていた。どうしても犬を走らせるために人がいない時を選ぶので遅くなってしまう。仕方がない事で、その分私に負担がかかるがさやが喜ぶ姿を見ると連れて行ってあげたくなる。ももはお留守番。そのうちもも一緒に連れて行くことになるんだろうか。ももはちょろちょろしているので二匹一緒は無理かもしれない。今この書き込みをしている横でさやとももがにらみあっている。さやがなかなかももを受け入れないのだ。ある程度までは良い線をいっているのだが、その先が手間取っている。やっぱり時間がかかりそう。
明日は祭日。ゆっくり寝たいなあと思うが、動く目覚し時計がいるとおちおち寝てもいられない。
9月21日(火)ブルーベリー0粒1575
今日は一日中眠かった。今も眠たい。こんな日は薬を飲んでぐっすり寝るのがいいんだろうと思うが、明日の朝ゆっくり出来ないのでそうも出来ない。残念。
久方ぶりにお花に行った。最近ほかの用事と重なる事が多くてなかなかいけない。もうそろそろ辞め時だとは思っているが完全に辞めてしまうとさびしい気がする。行けば刺激になるし、勉強にもなる。こんなにフラーワーアレンジメントを習っているのに、必要な時は適当な我流になってしまうのだから困ったものだ。
来年の春、知人のお嬢さんの結婚が決まった。そのときの結婚式のブーケを作って欲しいと頼まれた。プロのようなものは出来ないが、私の作ったものでよかったら作りますといってしまった。練習では造っているが本当に式で使うものになると正直自信はない。でも私の持論、結婚式は手作りが一番という思いでいけば心がこもっているものを作るので一番かもしれない。楽しみだ。その日は他の事でもものすごく忙しいとは思うががんばって作ろうと思う。
本当に祝福してくれる人だけに囲まれた結婚式これが一番。昔300名以上が招待された結婚式に行ったことがあるが、ひどかった。主賓の市長挨拶(親の趣味)以外親の挨拶も花嫁花婿による花束贈呈もすべて無視して自分たちだけで盛り上がっていたグループが私の席の目の前だった時は頭に来た。その人たちは親の関係者で新郎新婦をまるっきり知らない人たちだったらしい。そんな盛大な結婚式をしたからといって、結婚生活が幸せかというと問題が別。派手にしようが地味にしようが問題はその後の共に暮らす生活の事。願わくば、我が子供たちも身の丈にあった結婚式をして欲しいと願っている。親の口出すところではないが。
9月20日(月)ブルーベリー40粒1575
1年半ぶりくらいだろうか、カラオケに行ってきた。総勢6人。私が一番年下。最初2時間の予定で、盛り上がり結局3時間皆で歌ったことになる。楽しかったが皆が楽しいようにちょっとだけ気を使うのでその分疲れた。私は気を使ってなさそうに気を使うのが特技だ。それは必要な事だと思っている。パーティーをすればホステス役の人は皆が楽しいようにあれこれ気を使うのは当然の事だし、若い分その役を私がさせてもらったという事だ。人が多人数になればなるほどその調整役は必要になってくる。なかなか面白いものだ。さださんの「まほろば」は今までカラオケで出あった事が無いが、今回見つけて歌った。大好きな歌だから幸せな気持ちになった。演歌はあまり普段聞くことがないのだが人が歌っているのを聞いて、次の機会には歌ってみようかという気になった。今、流行りのものには縁のない歌ばかりだった。戦前のものも網羅しているのだからすごい。
さやも、ももも今日は元気で走り回っている。ももは甘えて鳴く(まさしく鳥のように鳴く)事を覚えたようだ。トイレの躾は至難の業。雑巾を持ってついてまわっているという感じだ。病気をしておとなしいと心配だし元気すぎ、おいたが過ぎると私から怒られているし、もものために本当にあれほらあれほらの世界だ。さやが本当にちょっとづつももを近づかせてくれているような気がするのが嬉しい。とにかく桃が3ヶ月過ぎ2回目の予防注射も済んで散歩に連れて行けるようになると良いなと思っている。ちょこまかちょこまかゴムマリのように走り回るんだろうと今から想像して楽しい。
9月19日(日)ブルーベリー1粒1535
昨日はももの事で家族が皆ハラハラ心配してしまった。どうなる事かと思ったが、ビオフェルミンが効いてくれたらしく、今日は元気はつらつゴムマリのように走り廻っている。驚くほどの回復力だ。さやも私達の心配を察知して、昨日はおとなしかった。今日はさやも元気だ。良かった良かった。
所が今日はパソコンが家族全員ダウンした。ネットもメールもつながらない。私のネットやメールがつながらないのはよくあることだがうちの住人のネットがつながらないのはめったにあることではない。あれこれあれこれやってみたがどうしてもつながらない。ネットの大元を切ってやり直してみた。寝る時間になってやっとどうにかできるようになった。疲れること。ももが元気だから良かったが、ももの調子も悪くネットも調子悪くじゃどうなっていたんだろう。最も、ももがひどければ、パソコンどころではなかっただろうが。今日は色々な事があって書きたいことが一杯あったのにこんな日に限って書く時間がない。
明日は平均年齢70(私が平均を下げてると思う)に近い人たちとカラオケに行く事になっている。20年以上前に流行った歌を歌っているのにやっぱり若いから歌う歌が違うといわれるので笑ってしまう。ただ私の周りにいる高齢者は見た目も心も若いのに感心する。私もがんばらないと置いていかれそう。でもなにを歌おうか。私結構自慢じゃないが(本当は自慢だったりして)歌は上手だと思う。声を出すって結構ストレス解消にはいいものだ。でもパソコン教室の仲間は歌うのかな。聞いた事がない。
9月18日(土)ブルーベリー3粒1534
朝起きてからももの様子が変。元気がない。木曜日の夜調子が悪くて心配したのだが、昨日は良かったので安心していたのに、どうしたんだろうか。食欲もないし、下痢もひどい、動かない。明日、明後日と病院が休みなので気になる。元気になって欲しいとせつに祈っている。
日々の思いを更新したあと、あれを書きたかったとこの数日思うことがある、所が今書こうと思ったらあれなんだったかなと浮かんでこない。物忘れとぼけは違うという本を読んでから私がぼけたわけではないと自信を持っているのだが、でもこう物忘れがひどいのは生活に差し障る。特にこれは大事だから直しておこうと思ったものほどどこに置いたのか忘れてしまうのはなぜだろう。今二つほどなおした場所がわからなくて困っている。
土曜日の夜なのにごく近くで工事の音がうるさい。地響きのする振動は頭の中まで響く気がして辛いものだ。
あんまりすごいので見てきた。家の前のビルの看板の架け替え工事だった。どれくらいかかるのかを聞いたがわからないという。土曜日じゃなく普通の日にしてくれたら良いのにというと警察の許可の関係でという。仕方がないことかもしれないが、最近時間短縮(つまり経済節約のためだろう)のため壁に鉄骨を組み立てないで、超大型クレーンで済ますとことが多くなった。したがって昼間できないので夜ということになる。超大型クレーンを動かす動力の振動は半端じゃない。今夜は寝られそうにない。
9月17日(金)ブルーベリー0粒1531
朝起きてももの調子が悪いようなら病院に連れて行かないといけないかなと思っていたが、元気になっていたので一安心。急に自己主張も強くなったような気がする。おまけにさやが甘えるように真似して甘える。声も少し大きくなってきた。さやがあいかわらずももの事を気にしながらもやきもちを焼いて、ももに攻撃的な顔をして威嚇している。このままさやがこんな風にももに対処するなら、ももがもう少し大きくなったらもものほうに影響が出てくるだろうなと、ちょっと心配だ。まあ時間がかかっても仲良しになってくれるといいなと祈っている。何しろ家族だから。
友人が近くを通ったのでと、ももを見に来てくれた。残念ながらさやの前でとてもももが可愛いとはいってもらいたくないので庭に有る椅子に座ってもらった。庭といってもぶっちゃけて言えば門から玄関までのスロープなのだが。ただ私はその場所が家の中で一番好きでそこに小さなテーブルと椅子を置いて本を読んだり、お茶を飲んだりしている。もう一脚出して人がきたらそこでおしゃべりを楽しむのもいいかなと思った。夏は特に涼しくてクーラーに入り浸りたくないからよく利用した。寒い冬は無理だろうが。
この数日彼岸花をよく見る。季節は人が思う以上に微妙にちゃんとやって来る。人間は自分が一番偉いと思っているが、とんでもない、雨も風も光も花も木々も人の心も本当の意味でコントロールする事は出来ない。自然の猛威の前にただ呆然とたたずむだけなのだから。
9月16日(木)ブルーベリー3粒1531
夕方からももの調子が急に悪くなった。少しもどして、下痢をしている。動きも少ないし、ちょっと心配。明日の様子を見て病院に連れて行こうと思う。ももが静かだとなんとなく家中に元気がなくなる。さやもうろうろしている。もうももはしっかり我が家の一員になったんだと実感した。
今日もパソコン教室はお休みしたが、そのあとの課外授業と私たちが呼ぶおしゃべり会には行って来た。先日のももの大騒動の顛末を今一度しゃべって、大盛り上がり、皆から親ばかといわれてしまった。でも私もそう思うので言われても仕方がないと思う。歳をとって狂うと戻らないと言うが異性に狂うのも動物に狂うのも一緒かもしれない。もうそれほど大きな人生の展開はないし、狂う事で失うものもそう多くないし、たとえ失ったとしてもそれもまた人生と思えるからだろう。何にも狂わないで終わるのも良し、何かに狂って終わるのも良しだ。さやとももがいるおかげで家族は仲良く、毎日の生活は楽しく、人に優しくなれてこんな良い事はない。多いに狂おうと思う。
ブルーベリー報告ももう少し続けられそうだし、ぶたコレもますます深みを増し、さてさてなんと素敵な秋を迎えられることだろう。いやなニュースの多い今幸せだといえるそのコツは多くを望まず、好奇心を絶やさず、自分にも人にも優しい事だろう。私は自分の欠点をあげつらうのはきっぱり辞めてしまった。自分に寛大すぎるきらいはあるが、それもよしよしである。
もう寝ようと思ってメールのチェックをしたら、やっとパソコンに目覚めた友の初メールが届いていた。これを幸せといわないでなんと言うだろう。うれしいな!
9月15日(水)ブルーベリー5個1528
初めてさやとももを一緒の写真に収めた。二匹ともお昼寝の最中だ。さやは小型犬だが、ももの側にいると大きく感じるから不思議。さやとももが仲良くできるかどうか心配している息子に送ろうと思って撮った。うちの住人も喜ぶと思う。記念すべき写真として大きくして壁に飾ろうと思っている。こんな些細なことが私を幸せな気分にしてくれる。ありがたいことだ。
といいながら、もものことでは大失敗をした。1回目の予防注射のとき病院でももの誕生日を聞かれたとき違う日を言ってしまった。その地点では本当にそう思い込んでいたのだ。聞かれるたびに違う日を言っていた事になる。病院で貰ったノートを見てうちの住人がももの誕生日が間違っているというのを、冷たくあなたの思い違いといって相手のミスと言い切った私もすごい。確認してみて私が間違っていた事がわかった。でも10年以上自分の歳を間違えてどんなものにも書いてきた筋金入りの私だから数日ぐらい間違ってもどうということはないと居直っている。お見事!
9月14日(火)ブルーベリー2個1523
今日はほとんど家で過ごした。さやとももがいると楽しい。特にまだ手のかかるももがいるので後始末におおわらわという感じ。
今日カウンターを見て思ったのだが、1000回とか5000回とか10000回とかもうすぐなる11111回とか12345回とか15000回とかきりの良い回数になった方に言ってもらって記憶のためにもその名前を書くページを作ろうと思う。ご協力よろしく。さしあったて11111回目の方お知らせよろしくね。綺麗なページにあなたのネームが乗りま〜す。
うちの住人が帰ってきていつもよりちょっとビールが多くなって、相手をしていたらパソコンに向かう時間がものすごく遅くなった。まだ眠くはないけれど、体のことを考えたらもう寝たほうがいいようだ。
9月13日(月)ブルーベリー248個1521
大きな仕事をいくつかし終わって、今日はなんだかほっとした一日だった。なんだか何もしないで一日が終わった気がする。おまけに今日は太極拳の日だったので、なんとなく体が気持ちよく疲れている。夏の疲れが出たのか体調はよくない。疲れやすい気がするし、ちょっと胃もお疲れ気味。なんとなく重い。食生活もいまいちだし、野菜が少ないのはやっぱり高くてついついケチるせいだ。反省。今日はブルーベリーをたらふく食べた。全部で248個収穫したのだ。もちろん沢山残っている。明日沢山のレモンといっしょにジャムにしようと思っている。ブルーベリーとレモンの皮をむいた薄切りはよくあう。ブルーベリーよりレモンが食べたくてもう何回も作った。そろそろブルーベリーも終わりだろう。本当にこの夏ブルーベリーは私を楽しませてくれた。来年また実を結んでくれるように追肥をやってありがとうと言おうと思う。
9月12日(日)ブルーベリー0粒1273
コンサートへ行って来た。ヴァイオリンとピアノと合唱。ドヴォルザークの作品と宗教音楽という面白い組み合わせだったが、充実した楽しい時間だった。その後時間に余裕のある人で食事に行った。とりとめのないことをおしゃべりしながら美味しいものを食べるのは至福の時。
この夏自分で疲れているなと思うことが多かった。少し人と接するのがわずらわしいと思うことがあったからだ。前なら好奇心一杯で楽しんでいたことがわずらわしく感じるのは良いことではない。でも、それもクリアしたみたい。今日色々な事があったが、何て人間は面白いんだろうと思った。興味津々なんだもの。もう大丈夫。当分これで乗り越えられる。ちょっと予定の多い時で、やる気がないときついなあと思っていた。おしゃべりの種をせっせと見つけ、趣味に励もうと思う。
9月11日(土)ブルーベリー0粒1573
今日お金を拾った。といっても5円玉一つ。最近は1円玉さえ落ちていない。お金にご縁ができる幸先のいい出来事だと勝手に思うことにする。
やっと仕事を一つ仕上げた。できは今ひとつ。私のやる気のなさが見えてなんとなく出来た出来たといって喜ぶには程遠い。それでもまあ人様にお渡しできることは間違いないので良しとしよう。
昨日はさやとももの関係が良好に見えたが、今日は逆戻り、さやを抱くと敵意をむきだしにする。1週間かそこらでさやが納得するわけがないのに、つい期待した私がバカだった。もう少し気長に行こう。どうしても小さい分ももの動きの可愛さに笑ってしまうのが、さやのプライドを傷つけるのだろうと思う。さやは頭が良い犬だ。私たちがきちんと躾をしていたら、きっと名犬になっていただろうとうちの住人と話す。子育ても犬育ても難しいものだ。出来ない子ほどかわいいというあの名言は生きている。さやが名犬でないからまたかわいいんだという逆説も真なりである。
9月10日(金)ブルーベリー7粒1573
今日はももを病院に連れて行った。初めての予防注射だ。1ヶ月たって2回目の予防注射が済んだら散歩にも連れて行ける。さやのときは生まれてはじめて飼った犬ということで何にもわからないままかなり甘やかしてしまったので、今回はあまり手をかけすぎないで育てようと思う。でも可愛くてついつい抱いてしまう。我慢我慢。来年の春頃にはさやとももを自転車の前籠にいれて水辺の公園に行けるのを楽しみにしたいと思う。
台風の前後からパソコンの調子が不安定だ。しなければいけないことは山ほどあるというのに困ったもんだ。持ち主のやる気のなさがパソコンに波及していたりして・・・。明日はもう土曜日。11日ということは15日まで後5回寝ればいいということ。片手で足るわけだ。1日と15日は必ず本屋に行く日。数日帰ってきた息子がこれは面白いよといっておいていった2冊の本もまだ読んでいない。ハリーポッターは超特急でさらさらさらと読んだ。やっとおちついたのでこんどはゆっくり二度目に挑戦。本の帯にシリーズ最高傑作とうたってある。確かに主人公の成長に合わせて心も単純ではなくなってきている。6巻はもっと長いそうだが、今度出るのはいつになることか。第7巻はもうすでに出来上がって厳重に金庫に保管されているそうだから見たいなあ、最後が。私の周りでポッターに興味がある人はそう多くはない。私はナルニヤ国物語をはじめとして指輪物語もそうだが、ファンタジーといわれる分野は子供のころから好きだった。
9月9日(木)ブルーベリー5粒1566
パソコン教室を今月は休む事にして少し仕事をかたずけようと思っていたのだが、午後思いもかけない騒動で夕方からの時間は疲れ果てて何もしたくなくなった。気がついたらももがいなくなって呼んでも捜しても影も形もない。さやと一緒に1時間探しつづけて、こんなパニック状態は最近経験した事がない。途中人が来る事を思い出して、今のままでは来てもらっても無理と思って連絡をとろうとしても、連絡がとれず、違う友達に電話して連絡してもらう事にした。それも慌てていたので詳しいことも言わず、相手に心配をかけてしまった。うちの住人Uに電話して帰れたら早く帰ってきて「ももがいないの」と電話はするし、うちの住人からかかってきた電話では、普通なら仕事中の人に心配かけるだけだから言っても仕方がないことはいわない主義なのに「ももがいないの」と言ってしまった。本当に大パニック。結局最初に捜したソファーの下にもぐりこんでいたのだが、あれだけ動かしているのに泣きもしないのだから参った。
所が思いもかけない展開になった。さやがももにちかずいていて遊ぶと言うわけではないが追いかけっことしている。威嚇するような動物の顔もしない。顔をももの身体にちかづけて匂いをかいだりしている。ももはさやにおなかを見せている。見ていて感動した。
Gさん、Iさん、Sさん、来てくださったのにお構いもしませんで、ごめんなさい。疲れ果ててぐったりしていた時だったので。今度ゆっくり来てください。
9月8日(水)ブルーベリー8粒1561
この数日ネットもメールも不調で出来なかった。台風のせいかと思ってあきらめていた。やっとどうにかできる。でもものすごく重い。
今日は歯医者,1時間半椅子に座って疲れたこと。私はいつも人の倍時間がかかるようだ。終わって家に帰るとさやが飛んできて甘える。ももはハウスの中でお休み。その後今日は夕方近くまで人がきてお昼をだしたり色々していたので、2匹の相手ができずさやが荒れている。今さやももももお休み、静かな事。とにかくさやは私がももに何をするかしっかり見ているのでやりにくいったらない。2週間近くお出かけのTさんがこのHPを開いて我が家に犬がもう一匹増えた事を知ったらおどろくだろうなと思うが、その顔を想像するとおかしい。絶対驚くだろう。だって、彼女が出かけるときにそんな話まるっきり気配もなかったのだから。人生明日はわからないと言ういい例かな。
9月7日(火)ブルーベリー5粒1553
台風直撃。家の中に閉じこもり、ひたすら台風が去るのを待つ一日だった。家の中も「もも台風」が家族を巻き込んであらあらあらと人間が動き回る忙しい一日だった。うちの住人いわく、「笑いがたえないけど、疲れるね」私も同感。さやはあいかわらずももと距離を置いている。でも昨日より少しだけちかづいた気がする。ももはさやのハウスに入り遊んでいる。さやは見て見ぬふりをしている。油断するとさやのご飯をももが食べたりするので目が離せない。ももはさやの後をついて回りたいのだが、さやがそうさせない。
どうしても、ももの世話は私がする事になるのでももを抱くことも多い。私がももにすることはさやもして欲しいらしく、うちの住人が一番好きなさやが私に抱かれたがるのがおかしい。ももが来てからご飯の時間になってもさやが食べないので、今日は鶏肉を茹でて、そのスープをかけてやり、その間ももは自分のハウスに入れておいて食べさせた。綺麗に食べたので当分の間スープをかけてやろうと思う。二匹目の犬を育て始めて、犬にもやっぱり個性がしっかり有る事がわかった。さやは来たときから食の細い、デリケートな子だった。ももは天真爛漫、子犬らしい犬だ。さやは私たちがかまいすぎた。反省する。1ヶ月から2ヶ月は慣れるのにかかると聞いているので、待つ以外ない。毎日がさやともものために忙しく過ぎる事だろう。楽しみだこと。
今日は台風で一日家にいたが、明日からはまた忙しい日々が始まるうちの住人は、さやとももの事が気になるらしく、自分がいなくて大丈夫かと聞く。大丈夫よと答えると何も言わなかったが、ちょっと寂しそうな顔をした。大変だと思うけど、がんばって見るわと答えるべきだった。そのうちさやとももをつれて私は駅まで迎えに行くのだろうか。
9月6日(月)ブルーベリー20粒1547
先週の土曜日お友達の子供さんのピアノ発表会を聞きに行った。楽しかった。もう少し聞いていたいなと思ったのが正直なところ。初々しくてとても良い。心が清清しくなる気がした。初心に戻る気がする。私はピアノとヴァイオリン同時に聞くことがあまりない。ピアノに凝っている時はCDはピアノの曲ばかり、ヴァイオリンの時もそう。今はピアノの方にはまっていて館野泉さんのピアノが好き。プロのすごさとはまた違う、子供たちが緊張してピアノに向かい指を下ろす瞬間の顔と終わったときに見せるほっとした瞬間の顔がなんともいえなくて、はまりそうな気がした。また機会があったら今度はゆっくり聞きたいと思う。一人上手な男の子がいた。タッチが強くて正確で聞きほれた。良いなあと思ったのは小さな女の子とお母さんが弾いたピアノ。もう一度子育てできるなら私もそうしたい。残念ながら自分の知っている子供のピアノを全部聞くことはできなかった。来年は聞きたいと思う。
さやとももは面白い。なかなかの緊張感を今我が家は楽しんでいる。ももは天真爛漫に自然児で、さやはとてもデリケート。一番笑ったのは買ってきた木のおもちゃでももと遊ぼうとした時、絶対にもものそばに近づかないさやが、椅子からすたすたと降りてきてその木のおもちゃをくわえてさっさと自分のハウスに持っていったこと。私もうちの住人も唖然とした。その後大笑い。今もさやのハウスの中に有る。取り出してももに渡す勇気はない。うちの住人と話したこと。これからはももに買うときはさやにも同じ物を買おうと。
9月5日(日)ブルーベリー8粒1527
9月4日(土)ブルーベリー10粒1519

我が家の家族が増えた。名前はももと言う。パピヨン、もうすぐ2ヶ月の女の子。さやのためにもう一匹ほしいと言う思いはあったが、現実的にはあきらめていた。さやのときもそうだが、今回も思いもしない出会いで我が家に来た。名前は「もも」と深く考えないで私の口から出てきた。家族全員揃っていたのでみんなであれこれ考えたが、「もも」が一番良い気がしてそれ以上にぴったりの名前が出てこなかったので決定。「もも」は生まれたときから「もも」なんだと思う。我が家に来るためにきっとこの世に生を受けたんだと思う。たださやがももをまだ受け入れる気になってくれない。最初の日はびびってしまって、さてさてこれはどうしたことかと暗澹たる思いに刈られたが、新しい犬に慣れるのは1.2ヶ月かかるとは聞いていたので、気長に行く事にした。ただ今日はさやも余裕が出てきたらしく、ももに精一杯のがんを飛ばしていた。ももがちょっとびびっている。
9月3日(金)ブルーベリー5粒1509
9月2日(木)ブルーベリー8粒1504
9月1日(水)ブルーベリー5粒1499
ハリーポッターシリーズの5巻目「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」の発売日。書店には沢山積み上げてあったし、予約の人には小さな手提げ袋がついていた。本当は買ってすぐ読みたいのだが、今度の日曜日まで、時間がない。買って読めないくらい辛いものはないので、来週までガマンする事にした。ピンクの表紙で面白そうだ。
天気予報では今日は晴れ時々曇りだったのに、雨が降っている。公園にお出かけする予定ができなくなってさやも私もがっくり。久方ぶりの家族が揃った。うれしい。こういうことがこれから何回あるのだろう。そうそう有るものではないと思って大事にしようと思う。
今日の献立
がんもどき・豚肉のてんぶら・たことアスパラガスのぬたあえ・かにとポテトのサラダ・山芋の磯辺焼・辛子明太子・土鍋で炊いたご飯。  デザート 水羊羹・なし・紅茶(息子のお土産)
8月31日(火)ブルーベリー10粒1494
昨日の台風色々なところで災害をもたらしているが、この街にはあまり影響はなかった。
部屋を締め切った一日だったが、普段しない大掃除をうちの住人と二人でがんばっていた。普段でもしないことを台風の日に汗をかきつつしておかしいねと二人で笑った。とにかくシンプルな生活を目指して毎日少しづつする事にしているが、きのうはかどった。衣類も捨てたし、燃えるごみ燃えないごみ取り合わせて10袋はできた。今日は賞味期限のむちゃくちゃ切れた食料品を思い切って処分する。すごく心が痛むが、ごめんなさいと言いながら捨てた。戸棚や引出しの奥に思いもかけないものが入っているものだ。使いかけのものが少しづつ残って、しなびている。この所、物を食料も含めて本当に必要なものしか買わない事にしている。後1ヶ月がんばればすっきりするかなと思うが、本とぶたと熊が場所を取って仕方がない。この3つはシンプルライフと言っても捨てられない。たぶん次の場所は今の家より広いだろうから箱に入れて積んどくのも良いかなと思ったりしたが、果たしてここを離れるのはいつのことか、私にはわからない。
今日で8月が終わる。暑い夏も9月になれば少しは涼しくなる事だろう。期待している。明日はさやが大好きなお兄ちゃんが帰ってくる。ほんの1日2日の事だが忙しい中帰って来るのはうれしい。9月の最初はさやの誕生日。その日を我が家のオールスターキャストで迎えられるとは本当にこんな偶然な幸せはないと思う。感謝だ。
8月30日(月)ブルーベリー10粒1484
8月29日(日)ブルーベリー5粒1474
大型台風直撃と言うことで、家の周りの植木や自転車その他もろもろを家のなかになおした。うちの住人は今日から仕事で出かける予定が、きゅうきょ取りやめになり久方ぶりに時間が取れてゆったりしている。明日の朝寝が楽しみだと思っているようだ。ただ、動く目覚し時計がいるので朝寝ができるかどうか。遊んでほしくてさやが顔を舐めに来るのでつい眼がさめてしまう。ただし今日から雨戸を閉めカーテンもしっかり閉め暗くしておくので、さやも朝の時間を間違える事を期待する。
風の吹く中さやと散歩に行ってきた。二人と一匹。こんな日は公園に人はいないと思っていたが、そうでもなかった。うれしそうに走り回っているさやを見ているとこちらまでうれしくなる。家のかたずけも少しづつだがしている。でも、半分近く捨てないとすっきりしない事だけはわかってきた。前住んでいた家の半分の広さに引っ越してきたので、ずいぶん処分してきたと思うが、それでもまだ物が多すぎる。使えるものを捨てると言うのはやっぱり気が重いことだ。そして不思議な事に捨てたとたん、あれがあったらと言う事が有って、面白いなあと思う。明日はたぶん家から出るのは無理だろうからまたかたずけものにいそしもうと思う。
8月28日(土)ブルーベリー0粒1469
昨日一人だからゆっくり寝ようと薬を飲んで寝た。久方ぶりにゆっくり眠れたが、朝電話で起こされた。仕方がないことだが、それでも十分寝たので身体はすっきりした感じだ。今年の暑さにすっかり身体が参っているというのは事実のようだ。少しづつ夏も終わり、秋が近づいてくるのはうれしい。秋になったらあれもしようこれもしようと頭の中に一杯計画がある。この頃身体はもちろんだが心も疲れ気味だったので、リフレッシュといきたい。
色々なものを処分して家の中をかたずけ始めたが、よほど思い切らないと使えるものを捨てるのは難しい事を実感している。これから物を購入する時は考えて考えて決して安物は買わないことを肝に銘じよう。必要なものはよく考えていい物を買うこと。そして大事に使うこと。そんな初歩的なことからやり直しと言う感じ。だから何も買わないことにする。
きょうさやとうちの住人のお迎えに駅まで行った。夕方になると少し道路の暑さも取れてきたし、さやが行ったら喜ぶだろうと思って。予想外な事でうれしそうだった。最近私がお土産を買わないでと言っていたのでこの頃買ってこなかったのだが、今日は色々と買ってきた。杏仁豆腐(あんこと栗とフルーツとごま蜜付)水羊羹(ここのを食べたら他は食べられない)明太子(安くて美味しい、色々な人にあげてファンを増やしている)ぶたの掛時計(30センチ位の大きさで見やすい)うちの住人はとにかく家族が喜ぶ顔を見るのが一番好きだと言う。
8月27日(金)ブルーベリー134粒1469
本屋で面白い本を見つけた。「ハニータッカー魔法の対決」と言うハリーポッターのパロディ版。学校の名前がウルクハート魔法、魔術中等学校と言い、登場人物がハニータッカ―。ハリーポッターと思われる人物がケリーホッター・そして笑ったのが陰陽師安部清明の子孫なる安倍清彦くん。ただし内容は読んでないので知らない。メアリなる女の子も出てきて戦うようだ。、どうもそのこが邪悪な存在のようだが、登場人物を覚えるだけで精一杯だけだったから。あれだけのベストセラーだからパロディが出て当然と言えば当然だが、実際見てみると面白そうだ。買う気にはならないが、図書館にあれば良いのになあ。たぶんないと思うが。その横にパート2まで出ている。
今日はうちの住人の誕生日。本当なら今ごろ盛り上がっているところだが、本人不在、うちの住人Uもいなくて私とさやだけ。夕食はしたがって、一人用バージョンNO・3のカツサンド。こんな時のために多めに作ってカツは冷凍してある。美味しいケチャップソースを塗って、パンもしっかり焼いてカツをはさみ冷たい牛乳とトマトで食べた。デザートは無花果のコンポート。なかなか優雅な夕食だ。一人のときは簡単で豪華で美味しいものというと聞こえが良いが、要するに残り物をかき集めて決して残り物のように見えないものを作る事にしている。
8月26日(木)ブルーベリー10粒1335
今日はパソコン教室の日。夏のあいだ半数がお休みで寂しかったが、9月になればまた全員が揃うだろうと楽しみにしている。教室の後、例によって例のごとく課外授業と言う名のおしゃべり会。したがって木曜日はお弁当を持ってお出かけ。今日授業の途中のコーヒータイムに自分のお店の新作のお菓子を友達がもって来てくれた。「パイ大福」と言うお菓子。これがなかなかの優れもので美味しい。私はデジカメを持っていなかったので友達にとって貰ったが、私の手元にないので本当はパイ大福の写真を載せたかった。最近前のように和菓子も食べなくなったが、その前は好きで日本全国かなりのお菓子を食べていると自負している私としては和菓子に関しては一家言あってもいいと勝手に思っている。お薦め商品と思う。偉そうに言うわけでは決してないが、美味しいものは美味しい。これからちょっとしたお土産にいいなと思っている。カステラを持っていく感じではないところにいいかなと思う。早速買って明日のうちの住人のお土産にすることにした。
8月25日(水)ブルーベリー10粒1325
今日は歯科の日1時間の予定が2時間かかった。手の空いた人が入れ替わり立ち代わり見に来る。私の歯はめったにない特殊例らしく、そうそうお目にかかれないらしい。歯科の椅子に座るのも慣れないし、口をあけておくのも辛い。まだまだ先は長そう。太極拳で学んでいる呼吸法が役にたっているのが救いのようだ。無意識のうちに身体を難くしているのだろう。なんだか身体が凝っている気がする。
朝から雨が降りそうで降らない変な天気で、熱風が吹き荒れている感じだった。歩いていると電子レンジの中に入っているような(はいった事はないが)気分だった。歯の治療が終わって一目散に家に帰りクーラーを点けて寝っ転がった。やれやれだ。今年の夏は例年になくひまだったのに例年以上に疲れている。不思議なもんだ。
茹でぶたの酢味噌かけ・里芋としいたけの煮物・蓮根のごま酢漬け・マカロニと野菜のトマトソース炒め・・・・今日の献立。書いてみると結構良いメニューに見える。うちの住人はプラスビールのつまみにハム。本当はこれにきんぴらゴボウがあったのだがうちの住人と話に夢中で焦がしてしまってカット。4月1日にシンプル生活を宣言してから結構がんばっている。4月1日に言ったのでエープリルフールと言われてしまったが本気だった。9月からはもっとがんばるぞ〜〜〜。
8月24日(火)ブルーベリー8粒1315
今日は色々とする予定だったが、知り合いの家に行って遊んできた。お昼の時間にかかったのでお昼までご馳走になってしまった。その近くに用事があったのでよってみようと思ったのだが、おしゃべりに花が咲きすぎて用事を忘れて帰ってきてしまった。私らしいといえば私らしい。また日を改めてお出かけとなる。
うちの住人が夕食がいらないので、またまたお得意のあるもので、となった。チキンライスと実だくさんスープ。自家製餃子入り。餃子を作る時は多めに作って冷凍する、これがなかなかの優れもの。1年中役に立つ(特に冬の鍋焼きうどんにはなくてはならない具材だ)。昆布といりこで撮っただしを薄口醤油で味付けするとお店でも食べられない美味しいスープになる。時々人並みの意欲があればもっと制作意欲も湧き、生活に役に立つのにと思うことがある。働く事が好きでないと言うのは、人として欠陥かなと思ったりする。
8月23日(月)ブルーベリー10粒1307
朝起きてすぐテレビをつけたらマラソン金だったと知り、うれしかった。ちょっとスポーツばかりに注目が集まりすぎて社会的な動きに対して無関心であってはいけないと自戒しているが、ついついと言う感じ。大好きな野球の「いちろう」もすごい記録に向かってまい進中だし、ネットで結果を見るのが朝一番の楽しみと言う感じ。世に天才は存在する。力ある人が努力するのだから、結果はついてくる。平平凡凡が一番との思いは強いが、世に優れた人のがんばりを見させてもらえる幸せ。感謝!。今日は太極拳の日だったが、あいかわらずだ。才能のなさにあきれるが、それでも楽しいのだから良し良しだ。一人で出来るようにすべてを覚えたいと思いつつ、覚えられないこの駄目さ。皆でできないからいいもーんと居直っているのだから可愛くない。11月に初級のテストを受けようなんて思っているのだが、さてさてどんなもんだろう。自信はない。
8月22日(日)ブルーベリー231粒1297
今日はブルーベリージャムを作った。まだまだ実が一杯なのでもう1〜2回ジャムが作れるかもしれない。レモンの薄切りを多めにいれて、そのレモンをデザート感覚で食べるのが美味しい事を発見した。ただ今日はレモンが3分の1個しかなかったのが残念。
お昼そうめんを作る事にしたので、昨日からたれは作って冷やしておいたし、具も手のかかるものは作っておいた。添える野菜を買いにJAの直販所に朝早くでかけたが暑さの関係だろうか、野菜があまりなかった。トマトはないし、葉っぱ物もほとんどない。あるもので間に合わしたが、不本意だった。
マラソンが夜中あると言う事だが、体調を考えて見るのは断念した。
8月21日(土)ブルーベリー5粒1066
今のこのパソコンはひどいものだ。時々インターネットの調子の悪さにうんざりする。昔のラジオやテレビの音や映像が悪い時たたいたら治ったと聞いた事がある。私も叩いて治るならパソコンをたたきたいものだ。今はご機嫌が治るのをひたすら待っている。待っているとまた使える。ヘンなパソコンだ。今日も夕方からネットに繋がりにくかった。今日の更新が出来るかどうかやってみないとわからない。まあスリルがあって面白いといえば面白いが。
今回のオリンピックは金メダルが多いからとも思えるが、ハラハラしながら見ている。こんなに色々なものを見るオリンピックも私的には珍しい。特に柔道がこんなに面白いとは思わなかった。前はもっと時間稼ぎのだらだらした試合ばかりだったという印象が強かったので、正直驚いている。私は剣道が好きで、息子が生まれたら剣道をさせると決めていた。息子だったので当然のごとく剣道をさせた。その縁でたくさんの友達が出来た。武道とスポーツ。剣道は武道であると言うそのプライドが柔道と剣道の違いを大きく分けたようだとよく子供たちの剣道の練習を見ながら親同士はなしていた事を思い出す。剣道は道具に凝ったらきりがない。道着だけあればいい柔道とそこが違う。底辺拡大の難しさを語り合ったものだ。ふとオリンピックの柔道を見て剣道の事を思い出す。
8月20日(金)ブルーベリー11粒1061
8月19日(木)ブルーベリー8粒1050
8月18日(水)ブルーベリー13粒1042
今日は夜まで玄関から一歩も出なかった。さっき門のところに行って驚いた。大事な大事なブルーベリーの木が2本も倒れていた。おまけにまだ沢山実をつけている一番大きな木なので2度ビックリ。急いで起こして隅っこに置いた。家の中に入れたほうがいいかなと思いつつ、入れていない。台風で強風と大雨ということだが、植木を全部避難させるには数が多すぎて出来ない。薔薇だけでもそう重くないので入れたほうがいいかなと思ったりする。
ばらと打って変換してバラにしたが、どうせなら薔薇と昔からこの字が書けるのを自慢していた事を思い出して薔薇にした。どうでもいいこんな事がうれしくて、ちょっと幸せな気になる。
うちの住人は今日最終で帰ってくるということだが、この強風でJRが止まらなければ良いけど。明日はすごい雨が降るそうだが、パソコン教室は有るのかな。心配になってきた。
今年の夏はいつもの夏に比べて人の出入りが少ない。楽といえば楽だが、ちょっと寂しい。久方ぶりの再会は積もる話で盛り上がって楽しいものだと実感する。いつも夏は掃除や買い物食事の支度と大忙しでぼやくこともあるのに勝手なものだと思う。9月になって歩いてもそうそう辛くなくなったらちょっとお出かけしようかなと思う。足の向くまま気の向くままに。
8月17日(火)ブルーベリー18粒1039
ネットの調子が悪くてこの数日更新していない。ヤフーのページの開き方が遅くていらいらする。ウェブページも開かないものが多い。ファイル転送も途中で止まってしまう。さてさてどうしたものか、もう少し様子を見てみよう。そろそろパソコンの新しいのがほしいと思っているのだが、今はガマンの時と、自分に言い聞かせている。何にもわからないときに手に入れて、そのときはとてもいいパソコンだったのだが、どんどんパワーアップしているパソコンを見るにつけ、私もほしいと思ってしまう。ワードとエクセルしか使わないうちの住人のパソコンの方が良いというのはちょっと傷つく思い。
このところオリンピック一色の我が家はソフトボールの結果に落ち込んでいる。どうして、どうしてという感じ。打てない。ピッチャーががんばっても点が入らないと勝てないのだから。卓球の愛ちゃんの試合にしびれた。強い事。やわらちゃんも勝ったし、良かった良かった。体操団体も金。良かった良かった。でもサッカー予選敗退。ちょっとハングり―精神に欠けたかなという印象。女子マラソンはQちゃんを出さなかった事がまだ納得いかない。我が家はうちの住人のスポーツなんでも大好き人間の影響でかなり熱い。
今日、買い物に出て危うく大雨でずぶぬれになりそうだった。スーパーの軒下で小雨になるのを待っていたが、最近の天気はほどほどがないとまたまた思ってしまった。夕立というには少し早い上にすごすぎた。バケツをひっくり返したという形容詞が本当に良く当てはまる雨だった。台風がまた来ているとか。直撃は避けたい。といっても私が決めるわけではないからどうしようもないが。
8月16日(月)ブルーベリー12粒1021
8月15日(日)ブルーベリー15粒1009
8月14日(土)ブルーベリー8粒994
今日もまだネットが使えない。日記だけ書いておこうと思う。今回はいつもほどあせらない。少しパソコンから離れるのも良いかなという思いがある。生活をシンプルにする時間がほしいと思っていたところなので、時間配分を大きく変えようと思う。4月から生活を変えると決めた。9月からもっと変えようと思う。最近歳を重ねるということの大変さを見聞きする事が多く、私自身考える事も多い。まだ力があるうちに根本から変えないとこのままずるずる行ってしまうのはいやだなと思う。
夏はいつもなにを食べても美味しく感じる季節で、暑さで食欲がなくなるということはない。決して太ってはいないが中だるみ状態でぴったっと体重が減らなくなった。要注意。ここで気をつけないとリバウンドが起こる。ただ昔のように間食がひどくないのが助かる。甘いものを無理して止めているわけではないのが良い。自分でいつも不思議に思う。半端じゃないくらいの甘い物好きの私が食べなくても何ともないなんてやっぱり不思議。そんなことあるんだ。今年の最初はプリンに凝って、一日に多い時は3,4個食べてたきがする。今はまるっきり食べない。それでも今日なんとなくチョコレートが食べたくて、5粒ほど食べた。1箱食べなかったんだから感心だ。
8月13日(金)ブルーベリー23粒985
さっきまで出来ていたネットがまたパタッと出来なくなった。今日も駄目かもしれない。
今日は一日アクシデントだらけというかんじ。バスにのって出かけて目的地に着くまでの渋滞にうんざりした後、やっとついたと思ったら、財布を忘れて大ピンチ。真っ青という感じだったが、昨日の買い物のお釣りを何気なくバックの袋に入れていて救われた。ありがたい。ただお釣りといってもたいした額ではないので用事を済ますことが出来なかった。出直すと行っても時期を逸した事になるのであきらめるしかない。本屋でも見たかった本が売れていたし、がっかり。交通費を考えてを帰りは暑い中途中まで歩くことにしたが道を一つ間違えて大回りをせざるをえなくなって倍疲れた。一つ思ったこと日傘って陽射しをさえぎるのにすごい効果とだということ。男の人は傘なんかささないで歩いているが暑いだろうなあと感心した。家に帰ったら夕食のためにまた買い物に行くのもいやで得意の有る物ですますという事にした。冷凍庫と冷蔵庫は本当にありがたい。入っていないといっても、何か入っているものだ。また少し食欲だ出てきた、要注意だ。
8月12日(木)ブルーベリー10粒962
暑い。今日が一番暑かったかもしれない。午前中はパソコン教室。10名中6名欠席。病気の人有り、里帰りの人あり、色々、夏は皆忙しそう。来週も多分半分だろう。パソコン教室だけは休まないようにしている。HPのいろいろな疑問を習いたいと思っているのだが、私しか今のところそのことに興味を持ってないようで、時間を取ってもらえない。仕方がないことだが、残念。
教室の帰りに済ます用事が有ったのに、おしゃべりしながら帰っていたら忘れてしまった。どうしても今日でないと明日からお盆休みになってしまうので一番暑い時間に自転車で出かけて帰ってきたら、気分の悪い事悪い事。少し横になっていたらどうにか良くなったが、まだ万全とは言いがたい。おまけにダブルパンチでパソコンの調子がまた悪くなった。インターネットがつながらない。これを書いても多分今日UP出来ないだろうと思う。書くだけ書いておこう。
暑さを人の思考力を奪うようだ。冬眠ならぬ夏眠で涼しくなるまでこもりたいものだ。
8月11日(水)ブルーベリー15粒952
夕食を済ませ、さやの散歩も済ませ、美味しくない桃が1個あるのを思い出しジャムにしてみた。ブルーベリーでジャムを作ってから、手作りジャムにはまりそうな予感はあったが、そうなりそう。ジャム作りに必要アイテムほうろう鍋を買った。もっているほうろう鍋は大きすぎてジャム作りには向きそうにないので買った。今、台所用品の売り場にほうろう製の鍋はほとんどない。驚くほどだ。特に実用的なゆきひら風の形がない。パスタや洋風煮込みや焼き物を楽しむためのアイテムはあふれているが、お袋の味を作るためのものは片隅に追いやられている気がした。ももジャムはほんの少々しか出来なかったが美味しい。ただ砂糖は桃の半分も入れていないのに甘い。相当カットして大丈夫のようだ。
ここで宿題を思い出した。先週に続き動画の作成のために写真を何枚か用意しなければいけなかった。ぶたを使って急いでしたが、アイデアが今ひとつで納得できない。でもそれをもっていくしかない。明日は10人のうち5人お休みだと思う。こんな事は今までで初めてかもしれない。私も明日は終わったら急いで帰らないといけないし、ちょっとつまらない。
8月10日(火)ブルーベリー13粒937
今日の思いを書こうと思って開けてあれと思った。きのうの文章がない。よくよく考えたら、書いていなかったんだ。掲示板の方に書いたら、なんだかここにも書いたような錯覚を起こしていた。やっぱり暑さで少々頭の方も沸騰気味かもしれない。
さやと水辺の公園に自転車で行って来た。最近出来た公園だが、ものすごくお金がかかった公園で、なかなかのものだ。広いし、港で潮風一杯だし、芝生は広いし、どんなに街中が暑くても、公園は涼しい。さやもお気に入りだが、私もお気に入り。今の家に住む前長崎にきてすぐすんだマンションがその公園の近くで、あそこだったら朝夕時間が有れば出かけたことだろう。本と飲み物を持って日陰を選び、ゆっくりしてくると気分は最高だろう。お気に入りの椅子が有って、石で出来ているが寝転がるのにうってつけのつくりだ。そこに寝転んで夜の空を眺めると頭の中がきれいになる気がする。人の思い、煩わしさが飛んでいく。若い子達がビールと花火を持って仲間で楽しんでいる姿がかなり見られる。でも広いのでその喚声も心地よい。公園にいると寛大な心になる。私もさやも幸せ、あなたも楽しんでね、という気持ちになる。良い場所を見つけた。それもさやが自転車を好きになって乗ってくれるおかげ。ありがたい。
8月9日(月)ブルーベリー12粒924
8月8日(日)ブルーベリー180粒912
今日は一日、なんとなくあれこれとしていてパソコンを開けたのが遅かった。HPを開いてうれしかった。カウンターの数字が10000をさしていた。1万回だ。私がその回数をGETしたわけだ。感無量。たかがHPされどHP、自分がパソコンを扱っている事さえ時々不思議な気がするのに、自分のホームページに毎日のように手を入れているというのがやっぱり不思議になることがある。私の年代の人はパソコンなんてという人は多い。だから言える人にはパソコンの楽しさと年をとった人こそ必要なんだということを力説している。そして自分のHPをもつことを進めたい。私のHPを沢山の方が見てくださったことになるが、それは結果であって目的ではなかったと思う。今もそうだ。最初自分の興味のあるものを一杯UPしたが、私が一番したかったことは書くことだったということに気がついた。昔から本を読む事が大好きで、映像より活字人間であるという思いはあった。自分が書いた分が人の共感を生んだときほど嬉しい時はない。動けなくなってもメールできるということは大きい。ぼけても書き続けたいと思う。私はおしゃべりが趣味と公言している。それは自分の思いを伝え、人とコミニケーションをとることで良い人間関係を作りたいという思いが強いからだ。私は言葉を介しないと人の心は伝わらないと信じている。最初から以心伝心は難しいと思っている。言葉で培った信頼感が出来て初めて心と心で繋がっていくものだと思っている。
これからも楽しみつつ回数を重ねていきたいと思っている。これからも私の「日々の彩り」見てくださるとうれしい。
8月7日(土)ブルーベリー12粒732
昨日、教室で作った動画をこぶたたちの部屋に載せようとして悪戦苦闘した。乗せたことは乗せたのだがちょっと重過ぎる気がしてやっぱり取り消そうとしたら、とんでもない大変な事になって日記の更新どころではなくなった。パソコンは止まるし、消したはずのないものが消えて、消したはずのものが残っていたりと久方ぶりに冷汗を思い切りかいた気がする。
今日はサッカー優勝戦。多分勝つとは思ったがドキドキするのがいやでさやと自転車でお出かけ。最近さやが自転車が好きになったようで、遠くの公園でもいけるようになった。でも楽になったのかといえばそうでもない。時間がかかるし、うちの住人の出番がなくなる。自転車が一台しかないので、私が連れて行くことになる。昼間は暑すぎて散歩は無理なのでどうしても夜になる。そうすると自分の時間がなくなる。HPの更新も時間がなくなる。痛し痒し。
帰ってきたらサッカー勝っていた。よかった。明日の新聞が楽しみ。一人解説者状態だったうちの住人はひどく疲れたらしく、終わったら早々と寝ると部屋に引っ込んだ。さやは出入り口で寝ている。私も寝よう。
8月5日(木)ブルーベリー5粒720
今日はパソコン教室で動画を作った。連続した写真を宿題として各自用意した。私はくまの人形と豚の人形を少しづつ動かして11枚の写真を作った。なかなか良い出来で、HPに乗せたいと思っているが今日作った物は大きすぎて乗せられそうにない。写真を圧縮してそのうち乗せたいと思っている。その後いつもの課外授業だった。とにかく笑って笑ってこんなに笑っていいのというくらい笑って。まるで箸が転がってもおかしいというくらいの年齢に戻ったような気がする。内容は本当に些細なことなんだから。
子供たちが夏休み中ということで若い二人が休み、唯一の男性であるYさんが病気で先月に続いて今月もお休みでちょっと寂しかった。Yさん早く元気になって教室に来てくほしいと思っている。皆で心配していたが、もう大丈夫らしいと先生に聞いたので一安心だ。
もうすぐお盆で人が動く。日本はやっぱりお正月とお盆は特別のようだ。毎年15日は誰かがきていたが、今年は珍しくこないかもしれない。まだわからないが。うちの住人は人がくるのが大好きで来ると喜ぶ。私も嫌いではない。長崎は食べ物が美味しいのであれもこれも食べさせてあげたいと思ってしまう。中華だけではない。魚も野菜も安くて新鮮なものが手に入る。他所からきた人はとても喜んでくれる。だから必然的にお店ではなく我が家で私の手作りということになる。経済的でも有るし、ゆっくり気兼ねなく話せるので一番落ち着く。最近夜美味しいものを食べに行こうと言わなくなってきた。家が一番と思うのはやっぱり歳かな。
8月4日(水)ブルーベリー8粒715
後少しで5日になる。なんだかんだしていたら遅くなってしまった。一番の原因はさやを自転車に乗せてちょっと遠くの公園まで行って遊んできた事。さやも自転車に少しなれてきたようで、前ほど騒がなくなった。そのうち自転車に乗せてと騒ぎ出すかもしれない。
さやもお疲れのようで入り口でお休み。この頃出口にいれば置いて行かれないと思っているようで、さやをまたがないとトイレにもいけない状態。もう今日はねよう。書きたいことは沢山有ったのに。
8月3日(火)ブルーベリー135粒707
さやを予防注射のために病院に連れて行った。朝9時過ぎの気温はもう暑い。できるだけ日陰を通っていった。今日は注射をしているので夜の散歩はさせられないので、朝うちの住人の見送りかたがた駅まで行った。ただ二人と一匹が横に並んで歩くだけのことだが、うちの住人はうれしいらしい。さあ今日も仕事がんばろうという気になるらしい。迎えには暑くていけないので、早く涼しくなるといいと思っているようだ。病院の帰りは抱いて帰った。歩いて10分少々だが、毛皮つきなのでますます暑い。それでもしっかり擦り寄ってくるさやの重さはなにものにも変えがたいという愛おしさを感じさせてくれる。出会いとは思いをこえている。この地で愛するさやに出会い、終生の友を得た。子供たちは巣立ち、年老いてくる夫婦だけが片寄せあって生きていく未来が見えて来て不思議でない今、寂しさだけではない希望も共に見えて来る。幾つもの場所を体験し、終の棲家も見えないままどこに流されていくかわからないが、流れのままに逆らわずたどり着いた場所で楽しく暮らせばいいとそんな諦観では決してない思いにとらわれる。今ブルーベリーに凝っている。とても楽しい。私はこんな事で楽しめるのだから、どんな事でも楽しめるはず。そう思うと怖いものがない気がするのだ。
8月2日(月)ブルーベリー63粒572
時々100円ショップに見学に行く。今はあまり買う気で行く事はない。でも面白いものが有るし、人が欲しいと思っているものをタイムリーに出すので、時代がわかる気がするのでのぞく事にしている。今日も歯医者の帰りによって見た。見っけ、見っけ。おお見っけ。
  愛される妻である為に
     夫より早く起き、料理上手できれい好き
     働き者で機転を利かせ、ハイハイニコニコ優しい女
     世間に遅れず流されず
     自分をバカだと笑いつつ、上手に甘えて可愛い女
     女を忘れずおしゃれをしましょう        
これが板に印刷されぶら下げて飾るようになっていた。「愛される夫になるために」と言うのもあったが二つは覚えられなかったので読むだけにしてきた。こっちは今日の「日々の思い」に書こうと一生懸命覚えて来たのだ。誰が買うんだろう。結婚の前にブランドのプレゼントと一緒に彼女に渡す勇気が有る男の人なんているわけもないし、こんな奥さん期待して結婚する人いるのかなあ。私はパス。
朝起きて枕もとにこれがあったりして。その時はにっこり笑って「ホントね」と言おう。うちの住人もこの文章見てフンというだろう。今更こんなこと言ったってどうなるものでもないし、ないものねだりをしてもしかたがないと思うだろう。家康の「人の一生は・・・・・・」等どこにでもある文章も有ったし、「世渡りの道」「福招きの心得」というのも有った。人の家に行った時この飾りがあったら友達になれるかなあ。
8月1日(日)ブルーベリー44粒509
今日から8月。暑い。
4本目のブルーベリーがものすごく沢山実をつけているので当分食べつづけられそうだ。と思ったら、食べるのを手伝いたい人たちが現れた。今日人がきて話で盛り上がっているとき、ブルーベリーを食べたいといわれた。実はもう数粒勝手につまんで食べたんだそうだ。どうぞどうぞといって、毎日数をつけているので申告だけはしてほしいといった。すべての実が終わったときどれくらいの収穫だったか数をつけつづければ楽しみも倍増するというものだ。そんな私を見て来た人からもうそれだけ楽しんでいれば元は取りましたねといわれた。本当にそうだと思う。食べて楽しみ、ジャムを作って楽しみ、話して楽しみ、数えて楽しみ、自慢して楽しみ、等々ブルーベリーのおかげで夏の暑さも口で言うほどではない。特に旅行に行くわけでもなく、なにか大きな楽しみが有るわけでもなく、夏の過ごし方としては小さく小さくすごいしている。でもブルーベリーのおかげで充実して楽しい事。本当に元は取ったという感じた。ブルーベリーの木の値段が高いか安いかはその人次第。私の周りでブルーベリーを買う人が増えつづけている。買う人に安いのより無理しても高い方がいいと進めている。高いということは木が大きいということ。大きいということは実が沢山なるということ。単純にそれだけなのだが、4本も買った私が言うのだから間違いはないと思う。実際私が今日食べたのは8個。残りは他の人。なんでも人と分けると美味しい。
7月31日(土)ブルーベリー3粒465
暑い一日。外を歩くと日傘をさしていても眼がくらくらするくらい陽射しがきつい。明日からいよいよ8月本来ならここから夏本番というのはずなのに。とっくの昔に夏真っ盛りだ。暑いという字を何回書いただろうか。暑いという言葉を使ったら罰金なんて事になったらすごい金額になることだろう。
今日明日、港祭りとかが催されているらしい。明日は夜4千発の花火が打ち上げられるということだが、台風でどうなる事か。出来たら花火を見たいものだ。
今日一日を振り返って何をしたかを考えると、特別の事は何もない。何もしなかったといって良い。する事が無いわけではないがこの暑さに何もしたくないというのが正直な気持ち。たらたら時間を過ごして秋を迎える以外体調維持は難しいようだ。それでよしとしよう。
7月30日(金)ブルーベリー198個462
新しいブルーベリーをひょんな事から手に入れた。これでブルーベリーは4本となる。数年前からある最初のブルーベリーの木は水しか与えられなくて貧相だが、それでも健気に実をつける。美味しい。4本目は今までで一番大きく立派で、身がたわわに実のっている。当分熟した実を食べられそう。さっきジャムを作ったので、明日の朝ヨーグルトに入れて食べることにする。うふふだ。
昨日から来ている子供たちが食べても良いかと言うので食べさせたら、ぶどうのように皮を剥いでいる子がいたので皮ごと食べる事を教えた。ちょっとすっぱいけど美味しいと喜んでいた。
たいして広くも無い所にブルーベリー・薔薇・その他もろもろがびっしり置かれていてなかなか壮観だ。広い庭があるときには見向きもしなかったくせに、ねこの額ほどの庭しかないとなったら次から次に緑を増やしておかしな事だ。今ブルーベリーに夢中。よくあきもせず次から次へと興味のあることがでてくる事。ぶた・桜・薔薇のスプーン・パピヨン・ティーカップが一応コレクションの対象。特にぶたグッズは人に負けない量と質だと思う。おまけにぶたグッズは私の手を離れてたくさんの人に支えられ増えつづけている。昨日もぶたのTシャツを二枚お土産に貰った。ありがとう。時々こんなに良い人ばかりに恵まれていいのと自分の環境を感謝する。
7月28日(水)ブルーベリー1個267個
今日久しぶりにお友達と会ってお昼ご飯を食べた。途中場所をコーヒーショップに移して夕方までしゃべりにしゃべった。おしゃべりが趣味の私としては楽しい時間だった。
明日は知り合いの子供たちがやってくる。賑やかな事だろう。したがってパソコン教室も終わると同時に飛んで帰ることとなり課外授業に参加できないのが残念。いつも場所を提供してくれる友達も長崎に帰ってきているので本当はいつものようにお弁当持参でお邪魔する予定が、私はパスする事になる。残念。教室のティータイムに私の大事な大事なブルーベリージャムを持って行って皆に食べてもらう予定なので、盛り上がる事間違いなしなのに残念。うちの住人にも味見としてひとさじしか食べさせていないジャムなのだから、その貴重さは宝石なみ。まあまあこんなすごい触れ込みのジャムを人様が食べて美味しくないなんていえないだろうなあと思う。うちの住人も夫婦の幸せのため、間違っても否定的意見は言わない。おいしいねとほめてくれる。多分こんな大騒ぎをしてと眉をひそめる人と私は友達になれないだろうと思う。何でも楽しむという姿勢と思いを共有した方が日々の彩りになるし、楽しいに決まっているから、皆で遊びましょう。ネ!
7月27日(火)ブルーベリー1個(ガマンガマン)266個
友人は私が色々話すことを聞いて、どうして話の種になる出来事にあなたは面白いように出会うのという。言われてみたらそのとおり。でも皆出会っていてもきっと面白いと思わないで通り過ぎるんだと思う。私は出会うものすべてが面白い。今日もそう。朝6時半に図書館のポストに本を入れるために少し雨が降っていたが自転車で出かけた。昼間いけそうになく早く返しておこうと思ったので。そう遠くないし少しぐらい濡れても気持ちいいかもしれないと思ったのだ。市役所の前をとおって驚いた。花や木に水撒きをしていた。多分毎日朝早く水撒きの仕事をする人なんだろうと思う。でも雨が降っているのに・・・・。遠藤周作さんが子供のころの自分のとろさの証明として傘をさしてみずやりをして、雨の日は水をやらないくていいんだといわれた話を書いていたが、雨が降っているのに水撒きをしている姿はやっぱり変。水遣りをした後雨が降るとすごく損をした気になる私としては気になることだった。おかげでこうして日々の思いに書けるので助かるが。人生捨てたもんじゃないと心から思う今日この頃。
7月26日(月)ブルーベリー73個265

ついにプランターで出来たブルーベリーでジャムを作った。73個摘んで86グラム、グラニュー糖を40グラム加えて出来上がりが50グラムのジャム。何回か味見をしてマイルドなとても美味しいジャムの完成。今までにジャムは何度も作った事があるが、今回は特別。私の思い入れの大きさを考えるとたかがジャムとはいえない。残りのブルーベリーも毎日つままず、できたらジャムにしようと思う。出来上がりをデジカメで撮ったが入れ物が悪かった。もう少しガラスの素敵な入れ物に入れればよかった。写真で見ると宝石のごとき輝きが見えない。とにかく美味しい。多分今の私の顔は最高の笑顔だと思う。うれしくてうれしくて皆に私のブルーベリージャムよと見せて回りたいくらい。たかがジャム、されどジャム。「幸せ」という言葉を何回書いてもいいくらい幸せ。大人気ないくらいうれしい。
7月25日(日)ブルーベリー我慢192
今日久方ぶりに家族でまわるおすし屋さんに行った。安くて美味しい店を見つけたので。一番なにが好きといってやっぱりおすしにかなうものはないと思う。毎日食べても飽きないと思う。ただしまだ毎日食べた事はないが・・・・・。用意をしなくて良い、かたずけをしなくて良い、おいしい好きなものが食べられる。最高だ。暑さに参っている身体にちょっとしたプレゼントというところだろうか。なんだか心も軽く帰り道を楽しんだ。おなか一杯になって幸せな気持ちは心も優しくしてくれる。さあ夏ばてなんかに負けないでがんばるぞ!と思った。私は本当にちょっとしたことで幸せになれる。だから最近落ち込んだり物憂い気持ちになることが少なくなってきた。お気楽ママの仲間入りだ。
ブルーベリージャムの作り方をインターネットで検索している。イチゴジャムの作り方とそう違うとは思わないが、一応参考にしてみようかなと思っている。でもやっぱり簡単すぎて印刷するまでも無いようだ。明日か、明後日我が家はブルーベリージャムの匂いに包まれて、またまた幸せな気分になれるだろう。
7月24日(土)ブルーベリー1粒192
今日草花に水をかけ終わってからブルーベリーを一粒つまんで食べた。紫色の実が沢山なっている。でもあと数日我慢して沢山収穫してジャムを作ろうと思いたち我慢した。沢山のジャムができるとは思わないが、自分の家の果実で作ったジャムなんて、すごい事だと思うから。庭の広い、土も、沢山有る家なら何の不思議も無いけれど、我が家のように排気ガスが充満した環境では自分ちの果実で作るジャムなんて夢のまた夢だもの。ガンバルゾー。がんばってジャム作ってパンに塗ったのを人に食べてもらうのは量的に無理だけどせめてクラッカーに乗っけて食べてもらえるぐらいの量はできるだろうと思う。食べたい人はメールください。なーんちゃって、冗談。でも本気だったりして。
今日は暑くて夕方の買い物まで庭のみずやり以外、家からいっぽも出なかった。午前中はさやとクーラーを入れないでがんばったが、お昼ごはんを食べる時汗だくで食べるのはいやだから27度で入れた。文明の利器は良い。クーラー病になろうとも、今年の夏はクーラーと心中だ。電気代の請求書を見て青くなりぞっとすればもっと涼しくなって一石二鳥というものだ。明日は人が来てお昼ご飯の用意が必要なのをすっかり忘れていた。冷蔵庫に有るものを動員してそうめんにしよう。汁だけ鰹節と昆布でとっておけばどうにかなるだろう。
7月23日(金)ブル−ベリー7粒191
今日ブルーベリーを食べようと思っていって見ると沢山の実が紫色に色づいていた。今日食べようと思ったら30個以上食べられそうだったがもっと完熟して大きくなって食べようと思って我慢した。明日か明後日になると今までで一番多く食べられそうだ。楽しみだ。
今日さやをシャンプーカットに連れて行った。サマーカットにした。いつもより高い。それだけ手がかかったという事だろう。疲れ果てたらしく家に帰っておとなしい事。さやを午前中に連れて行ったら午後になるということ。時間がたっぷりある。さやがいない分仕事がしやすいと家に帰ってしようと思わないのが私のすごいところ。しめしめ何処かにいけるぞ、とばかりに市電で出かけることにした。特別用事があって出かけるわけではないので私は電車の中でもちょっとした遊び気分。色々な人がいて面白い。みんな電車の中では無防備だと思った。見たこと感じた事を書いていたら長々となりそうなくらい色々な事を感じた。じっとしていると人って無意識の癖が出るようだ。私の前の人はずっと肩を震わせていた。本音を言うと気持ち悪かった。私も人に不快な感じを与える癖が有ったらいやだな。癖って自分に気がつかないから要注意だ。家族に聞いてみよう。
7月22日(木)ブルーベリー9粒184
今年の暑さに体調不調のきわみだ。だるい、だるい、だるいの一言に尽きる。がんばってきた体重を減らす事も影響しているかもしれない。食事はきちんとしているのだが、今までのエネルギーが出ない気がする。もう少し様子を見よう。
今日はパソコンのあと何人かでランチに行って気がついたら4時過ぎまでしゃべっていた。よくしゃべる事。でもきのあう友とのおしゃべりくらい楽しいものはないと思う。至福と時。午前中の体調の悪さも忘れてしまった。ずいぶん勝手なことだ事。夏だからといって日常の生活と忙しさが変わるわけではない。人の行き来が多くなる分忙しいかもしれない。でも誰も来てくれる人のない生活より楽しいと思っている。暑さだけが憂鬱。こんなに暑さを昔は嫌っていたわけではないのにと思う。あーあ。
7月21日(水)ブルーベリー7粒175
暑い・暑い・暑い・暑い・・・・・・何回書いても足りないくらい暑い。絶対に今年の夏は暑すぎる。外出した時水分補給をしないとどうかなりそうだ。テレビで家の中でも熱中症があるといっている。こまめに水分を取ることらしい。後1ヵ月半近く我慢すれば9月がくる。朝夕少しはしのぎ易くなるだろう。指折り数えて楽しみにまとう。クーラーの温度設定は27度にしている。それでも外との気温差は大きい。道路のアスファルトと排気ガス、これだけで温度が上がるのは必然。街中に住む悲しさだ。きのう知人から街中の家から脱出して涼しい我が家にいらっしゃいというお誘いを受けた。家族全員が出かけて留守にするのでゆったり気分でごろ寝を一人でしたらというお話。せっかく言っていただいたが私のほうの都合でお断りした。でも、自分たちがいないから一人でゆっくり出来るでしょうといってくださる親切はありがたかった。でもそんなこと誰でもいえることではない。それだけ私のことを信用してくださり、最近の夏ばてを心配してくださっての事だが、本当にうれしかった。昨日聞いた話を思い出して自分が人に恵まれていることの幸せをつくづく思う。感謝だ。
7月20日(火)ブルーベリー6粒168
話の種はどこにでも転がっているものだ、とつくづく思った。今日時々行くグリーンショップで思わず長話をしてしまった。私がただし喋ったわけではない。9対1くらいでお店のご夫婦がしゃべった。お金がある人の人を信用しないさまとか、いまどきの子供とその親のひどさとか説得力のある話だった。特に40代、50代のひどさを力説していた。人に物をあげられない人の話とか、敬語が使えない話とか、確かにそういう話はよく聞く。
でも考えてみると私の周りには良い人ばかりだと逆に感心した。姉妹も友人知人、人が良いにもほどが有ると言う人ばかりといっていい。先日姉の家であまりにもあわ立ちの良い石鹸に感動したら、こんなもので感動するなんてなんと健気なという事らしくその石鹸が送ってきた。私自身あげるのもいただくのも好き。美味しいものは特に人と一緒に食べた方が倍美味しくなる。良い話は人にしたくなる。便利なものは教えたい。
お金があってもそれを有効に使わなければ、無いのと一緒じゃないかと思う私はきっとそういう人から言わせたら、だからたまらないのだと冷たく言われるんだろうなと思う。何でも過ぎたら変になる。お金だって物だってほどほどが良いに決まっていると思う。でもあればもっとと思うものらしい。
その帰り岡山のモモキャンペーン隊が1個100円で販売していた。モモ大好き人間の私は飛びついた。帰り道幸せで幸せで浮き浮きして帰った。そんな自分に笑ってしまう。でもそんな自分が好き。
7月19日(月)ブルーベリー7粒162
この数日更新をしなかった。別にパソコンが使えなかったわけではない。HPを立ち上げてどれくらいになるんだろう。秋風が吹くと一年になるだろう。早いなあ。
「日々の彩り・日々の思い」我ながら良い名前を付けたと思っている。毎日の生活って、同じような事を繰り返しながら、彩りに満ち決して同じことはなにひとつない気がする。その一つ一つはドラマチックで奥が深く辛い事だって悲しい事だって過ぎてしまえば懐かしい思い出に変わる。
この数日私の周りは嵐が吹き荒れていた。振り回されないように身体を硬くして出来るだけ何も考えないようにして楽しいことだけを心がけた。嵐は過ぎ去り、あっけなく幕がおり、悲劇のはずが、終わって見れば喜劇だったという事だ。したがって、後に残ったものは掌にしっかり持ちつづけた幸せの種。何処かで私の性格が変わった。このプラス思考、楽天性は若い頃には無かったと思う。昔風に言うと文学少女を気取っていたから、ロダンの考える人のごとく悩める人間が高尚で、悩まない人間なんて軽くて魅力に欠けると本気で思っていた気配がある。若かった。
さやを自転車に乗せる訓練をしている。最初はものすごく嫌がったがやっと少しなれてきた。最初は恐れをなして玄関の前にある自転車を見ただけで固まって動かなくなった。私が外に行ってもついてこない。そばをとおるときは超特急で通り過ぎる。とにかくさやのそんな姿を見るだけでうちの住人と笑ってしまう。さやがいると笑いに事欠かない。JRの最終で出かけたうちの住人を見送って帰ってきて疲れたのか玄関が見えるドアのところで寝そべっている。最近さやはどこにいると皆が見えるかを考えているとしか思えない場所にいる。賢い犬だ。
7月18日(日)ブルーベリー10粒155
7月17日(土)ブルーベリー11粒145
7月16日(金)ブルーベリー13粒134
7月15日(木)ブルーベリー10粒121粒
気がついたら11時、今日は疲れたのでもう寝よう。楽しい事半分、いやな事半分の一日だった。物事プラス思考の私をもってしてもなんだか疲れた。前半大変で後半楽しい方より、前半楽しくて後半大変な方が、時間としては一緒でも一日の終わりの感じには雲泥の差が出る。
人間というものはなんと感情に左右される生き物だろう。
7月14日(水)ブルーベリー4粒111粒
今日は一日集まりがあってお昼を私が用意する事になっていた。所が朝おきたときから熱っぽくて起きるのが辛かった。お断りする時間もないし、やるしかないという感じ。
生鮭のムニエル・じゃがいものコンビーフいため・ミニトマトとたまねぎの酢漬け・ナス田楽・大豆の甘辛煮・きのこ汁・ごはんという献立。こう書くとなかなかごちそうっぽい。自分で言うのもなんだが美味しかった。デザートにとナシを持ってきた方があったので初物のナシをいただく。少し青っぽい感じがする初々しい味だった。初物を食べると何十日か命が延びるそうだから、私の寿命も少し延びただろう。さあそろそろお開きにというところで、これもおもたせのダージリンの初物があったことを思い出し皆でいただきましょうと座ったら、話に花が咲いて夕方になってしまった。楽しかったが、今日は体調がぜっ不調だったので、一人になったときは何もしたくなかった。
そういう日に限ってうちの住人から頼まれた用事が有る。仕方がないので出かけたら、大げさに言えばこの街で知っている人の半分くらいに会った感じ。一番驚いたのが遠くに出かけていたTさんに会った事。長い間家を留守にしていたので忙しそうだった。無理も無い。私よりちょっとお姉さんだが若い事。颯爽としてちょっとばかり都会風と褒めておこう。
7月13日(火)ブルーベリー7粒107粒・・・夕方もちょっとつまんだ!
今日友人のご主人に服装を褒められた。今までだぶだぶのTシャツ姿が多かった私だが、ダイエット効果で細くなったウエストをちょっとばかり見せるようにしたのが意外に評判良くてうれしい。友人が言うには普段そんなことを言う方ではないとのこと。ありがたく言葉どうりにいただく事にする。人間って褒められると無条件にうれしいものだ。もっと子供を褒めて育てればよかったとまたまた反省する。美しい老年を迎えるために、というテーマを決めた私としては今から準備の時としよう。いずれ人は老いるのだから早すぎるという事はないはず。昔子供も小さく、おしゃれとはいまよりもっと縁遠い生活をしていた頃、80歳代の方がピンクのブレザーを素敵に着こなしていらっしゃるのを見て私も歳をとったらその方のようにピンクの似合う年寄りになろうと思ったことを思い出す。
帰ってきたうちの住人の側にベッタリさやはくっついている。一人と一匹幸せそうだ。見ていてほのぼのしてくる。お風呂で汗を流し、ビールを飲んで、好きな刺身を食べ、積もった話に花が咲き、さやが側にいる。うちの住人の一番幸せのとき。これがあるから仕事もがんばれると顔に書いてある。
7月12日(月)ブルーベリー14粒100粒・・・すごい!
梅雨明けしたらしい。雨の少ない梅雨時だった。いよいよ暑さ本番の夏だ。今だって十分暑いのに、これ以上暑くなったらどうしよう。たとえクーラー病になろうとも仕方がないクーラーの中で暑さをしのぐ以外に無いようだ。
さやがこの数日変だ。うちの住人に言うと気にするから言わないが、今日吐いた。いつも以上にゴロゴロしている。もう少し様子を見てあまりこの調子が続くようなら病院に行こうかと思う。一番好きなうちの住人が忙しすぎてほとんど家にいないのが寂しいんだろうと思う。人依存症の犬だから。さやのためにもう一匹犬をと思うのだが、私の負担が大きすぎて躊躇する。二匹だと病院やペットショップに連れて行くときタクシーで行く事になるが、乗せてくれるかどうか。こんな時車があれば良いなあと思う。子育て中だって車が欲しいと思うことはあまり無かったのに、犬を飼ってから車があれば良いなと思うことが多い。移動の事を考えると必要な事が多い。車で連れて行けばなんと言うこともないときでも、ペットショップにあずけざるを得ない事がある。人は思いもかけない理由で、生活観が変わってくるものなんだと実感する。
今までより2サイズ小さいスカートが入って私は気を良くしている。こんな気分の時は少しがんばっちゃおうかなと思い片付けを始めた。とにかく物を半分に減らしたいと思っている。「シンプルライフ」を目指したい。本当に好きなものだけに囲まれて暮らしたい。
7月11日(日)ブルーベリー16粒86
今日バスに乗った時のこと。すごく込んでいて、一番後ろに座った。私の隣にお孫さん連れの方が座った。子供は大事そうに包みを持っていて、座ったとたん包みを開けだした。おもちゃを買ってもらったらしい。所がそのおもちゃがしゃべるおもちゃで、大きい声で怒鳴ったり指令したりする。最初ちょっとだけだろうと思ったらとんでもないずっとスイッチを入れっぱなし。耳障りな音だった。我慢の限界に来てうちの住人と目を合わせて苦笑い。その人に言おうかとも思ったがその前に、子供と目があったので首を横に降って声をださないで「駄目」といった。そうしたらスイッチを切ってくれた。子供は買って貰ったものを早く見たいと思うのは当たり前。大きな音を出しても辞めさせないおばあちゃんがいけないと思った。きっと心の中ではおろおろしていたんじゃないかと思う。でも、孫をかばうようにこちらに背を向けて前を見なかった。今子供の事で色々な問題が起きているけれど、大人が必要なことを教えないで子供が育つわけが無い。孫可愛さかもしれないが、やれやれという感じ。しっかりしてくださいと、肩をたたきたかった。
私はまだ孫なるものを持ってない。可愛いものらしい。多分、私がさやに対して持っているような感情だろうと思う。いるだけで、何をしても可愛いという。でもそれだけで良いのは犬だから。犬は自立しなくても、飼い主だけを信じて愛されていれば生きていける。社会的生き物の人間はそんな狭い社会では生きていけない。そこがペットと大きく違うところだ。自分の子育てが立派だったなんてさらさら思っていない、足りないところだらけだったと反省すること一杯だから、決して大きなことは言えないが、それでもやっぱり、今日のおばあちゃんは?である。
7月10日(土)ブルーベリー3粒70
クリーニングをだしに行ってついでに散歩方々アーケードを歩いてきた。暑いのに人の多い事。店先にスカートが出ていた。値段に惹かれてちょっと身につけておどろいた。サイズが2サイズ小さいのに入った。痩せる為にそれなりの事はしているが、そう大変な思いをしているわけではない。チラッと頭をよぎった事。「悪い病気だったりして」最近マイナス志向の少ない私をもってしても、このウエストの現象は不思議だ。最近きれいになったといわれると、話半分、いえいえ話四分の1でもありがたく承る事にした。歳をとることは美醜をこえて、豊かさの輝きを放つんだと思っているから、そういう願いを持っているからそういわれるのはありがたいと思っている。
今年は歳の初めから体調不良で、健康のために痩せる事を心に誓ったが、正直こんな風に自分の気持ちが変わるとは思わなかった。見た目に重きを置かないことが私のポリシー的なところもあり、心よ心とそう信じている思いが根本から変わったわけではないが、歳を重ねる事で遊び心を持ってもいいだろうという余裕だろうか。文字にするとちょっときざだが、そう思う。
7月9日(金)ブルーベリー5粒67
素敵なコンサートに行ってきた。お友達のYさんの息子さんのコンサート。テノールの独唱という地方にいるとなかなか聞けないコンサート。100名ちょっとの会場で、両手を出したら掌の上に声が乗るような感じ。私は技術的なことはわからないが、ご一緒した方がとっても音楽に造詣の深い方で、その方が絶賛してらっしゃったので技術の面でもすごいんだろうと思う。ただ難しい事のわからない私は自分が好きか嫌いかで音楽の良し悪しを決める。素敵だった。初めて聞く曲も有れば知っている曲もありで、とても素敵な構成だった。みんな良かったが、最後のオペラ、ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」の中の「やがてこの世に別れを告げよう」と言う曲は鳥肌が立つくらい感動した。やっぱりいい。生の音楽は最高だ。生活の中に音楽が根付いているドイツで活躍している人の輝きを見た気がした。こんな息子を持って友人は幸せだ。自分ができない体験を息子を通して見ることが出来る、感動する事が出来る、こんな幸せは無い。人生二度美味しいという事だ。そのおすそ分けに私も預かったわけだから、本当にありがとう。幸せな夜でした。
おまけにもう一人の友達とも帰りが一緒になって感動を分かちあった。帰る道々、夕飯を済ませていなかったので、何か食べようという事になって、お店に寄った。そこでも話が弾んで、遅くなってしまった。めったに無い事だから家族には許してもらおう。私は本当に周りに恵まれている。感謝!感謝!だ。
7月8日(木)ブルーベリー収穫せず
今日は急にうちの住人が人と会う事になって私も一緒に出かけた。夕食を一緒にと言うことで、今食事にものすごく気を使っているときなので正直行きたくないと思ったのだが、結果としては楽しかった。韓国から勉強のために来た人(かって東大で10年間学び今は韓国の大学の先生をしている女性)で優秀な人なんだろうがとても謙虚で感じのいい人だった。長い間うちの住人がライフワークとしている分野と重なるのを知っている人から会ってほしいと頼まれた。最初から最後まで学問的な話に終始して、うちの住人はとても楽しそうだった。本来の仕事ではないが勉強好きなうちの住人だから話し出したら止まらない。色々な資料を紹介していた。そのうちの住人に聞かされ続けてきた私も門前のなんとやらで話に加わる事が出来た。もちろん学問的裏づけなんて何もなく、雑学に強いというと聞こえがいいがただ単におしゃべり好きと言うだけの事だが。レストランの食事なんて久しぶり。なんでもどうぞといわれても肉は食べたくない。「なすとペンネのトマトソース重ね」「シーフードサラダ」デザートは名前は知らないが、とても凝ったデザートだった。見て感動食べて感動というものだった。これからも会う事になるだろうが、日本語が堪能で(古文書を読めるんだからすごい)語学が出来ない私としては気が楽だ。若い時にもっと勉強しておけば良かったとも思うが、もう一度やり直したいとはさらさら思わない。今の私が好きだし、もう一度やり直しといっても努力は多分しないと思う。筋金入りの怠け者なんだから。
7月7日(水)ブルーベリー15粒62
今日は七夕。数日前からスーパーマーケットでも笹が売っていた。夕飯を終えて空を見に行った。家の中にいると空模様はもちろん天候さえわからない。風が驚くほど強い。雲で覆われ星はまるっきり見えない。その雲も低くたれこめ、流れている。牽牛織女の出会いを今日は地上では見ることが出来そうに無い。短冊に願いを書いたのはいつの日だろうか。もう忘れるくらい昔のことになる。とにかく私は字を書くことが大嫌いで、短冊に願いを書いて人の目に触れるなんてとんでもない事だ。そのせいか七夕行事は我が家では定着しなかった。それからこよりをきれいに折るのが苦手。うちの父は上手だった。子供の頃必要であれば父に頼めばよかったから作る必要が無かった事も私がこよりを上手に作れない原因かもしれない。短冊にこより、今はきっとそれに似たものがあるんだろう、きっと。浴衣とうちわと縁台と七夕。絵になるけど、ゆかた暑いだろうなあと思ってしまう。私はのりの効いたゆかたが苦手だ。でものりの効かないゆかたはきっと寝巻きに見えるだろうな。着物は着たいけどゆかたは着たくない。夏は風情より涼しさだ。
朝一番に歯医者に行って一時間以上口を開け続けていた。つらかった。痛いのと口が渇くので困った。後何回あの椅子に座る事になるんだろう。もう長いこと通っているが、終わりそうに無い。
東京に行っていたうちの住人が帰ってきた。今回はお土産がちょっとしたぶた一匹と、水羊羹少々。何も買ってこないでと言い続けて少し効果が出始めたようだ。
今日ブルーベリーの収穫が二桁を記録した。うれしいな。

7月6日(火)ブルーベリー3粒47
私のレモン。6個の実がなっている。今は3〜4センチの実だがもっと大きくなるんだろうか。鉢植えだからどうだろう。前の家の庭にもレモンを植えてきた。花が咲き小さな実がなったとき5ミリくらいの実がレモンの形そのままだったのですごく感動したのを覚えている。そしてその実を小さな子供がとるのを目撃してショックだった。今もそこに有るかなあ。桜と墨田の花火(あじさい)と雪柳を植えてきたのだけれど。今の家はほとんどタイルになっていて、畳半分くらいしか土が無い。一本の木とクリスマスローズだけが植えてある。クリスマスローズを枯らすのが怖くて他の花を植える気になれないので、薔薇もブルーベリーもその他すべて鉢植え。草取りをしなくて良いので楽といえば楽。今年はもう間に合わないが、野菜も育てたいと思い出した。秋になったら考えよう。
7月5日(月)ブルーベリー5粒44
昨日はばたばたと時間が過ぎてしまって、結局パソコンの前に座る時間がなくなってしまった。今日もやっと時間が取れたので、喜び勇んで座ったら、電話。友達との電話は長くても疲れないが、相談の電話だとうかつな事はいえないし言葉を選ぶので切ったあとが重いし疲れた。
今日は太極拳の日だったし、なんだか眠くなってしまった。7月に入ってからいつもの調子がでない。少し元気がいまいちかもしれない。
7月4日(日)ブルーベリー3粒39
7月3日(土)ブルーベリー2粒収穫36
今日は不在者投票に行ってきた。選挙当日いけない可能性があるので早く済ませようと思って行って驚いた。多いこと、多い事。ずいぶん待たされて、選挙にくる人が多いのはいい事だからと、言っていてふと気がついたのだが、ひょっとしたらこれが組織票というものかもしれないということ。車椅子や杖をついてもまだ大変というお年寄りが介助の人と来ている。自分で字も書けないようなお年よりだ。それが一人二人ではない。ああこれが世に言う組織票かと思うとちょっと考えさせられた。この動員力が日本の政治を動かしているんだと思うと、選挙なんて関係ないと思っている人にこれくらいの熱意が有ったらもっと日本も変わるだろうなと思ったことだ。不在者投票なんて普段しないからいい勉強になった。
今日は久方ぶりにうちの住人と街へ出かけた。取り立てて用事が有ったわけではないが、たまには二人でというところだろうか。とにかく暑い。出かけて二人で言ったこと。こんな日はクーラーの効いた家にいるのが一番だと。こんな暑さじゃ丸焼きができそう。少し脂肪を減らしたので美味しくないかもしれないが。
1ヶ月ちょっとのパピヨンがいる。可愛くて可愛くて,欲しいなあと思っている。2匹目がくる事がさやにとっていい事かどうか、その事が気になる。愛情独り占め状態の今、その愛情が分散される事になれるかどうか。そこが問題。少し時間がかかってもさやが新しい犬に慣れてくれるなら、欲しいなと思っているのだが、決断できない。
7月2日(金)ブルーベリー1粒収穫34
昨日は早朝から出かけて一日中いなかったので更新できなかった。6時30分のJRで出かけたのだが、乗る人が意外に多いのでちょっと驚いた。福岡に8時30分につくので仕事や学校など用事が有る人にはちょうどいい時間帯なんだろうと納得した。本当はパソコン教室の日で休みたくなかったのだがどうしても私が行かないと困る事だったので、日にちの変えようも無いし心の休養方々出かけた。用事を済ませたあとちょっとぶらぶらしようという下心もありということ。時間的には自由な時間は2時間少々しかなかったが、ちょうど博多は山笠の初日ということできれいな飾り山を見てきた。目的も無くすごす時間は楽しかった。
お昼昔行ったお店に寄って手作りのクリームコロッケを頼んで驚いた。ものすごくでっかいコロッケが2個も生野菜たっぷりの横についていた。蜆汁もたっぷり。ご飯も半分に減らしてもらったのに全部食べられなかった。昔はもっと食べられると思ったこともあるんだから、胃が小さくなったんだと実感した。こんなどうでもいい話じゃない事を書こうと思っていたのになあ、とはいっても何時もかなりどうでもいい話ばかりなんだから今日に始まった事じゃない。日記は月ごとにしようと思い、他の月をリンクしたが、すっかりやり方を忘れていた。やっとこさっとこ出来たと言う感じ。覚えるのは遅いが、忘れるのは早い。いやはや。
7月1日(木)ブルーベリー2粒収穫33

4年2月3月4月5月6月